2020.5.29.Fri
【大阪】ウェディングドレスのベールを選ぶポイントは?
ドレス・タキシード
ウェディングドレスが決まったらウェディングドレスに合わせる小物を決めなければいけません。
中でもベールはかなり重要!
ウェディングドレスに合うベール選びのポイントを紹介します♬
ベール選びのポイント
ウェディングドレスの次に選ぶアイテムがベール。
ウェディングドレスに合わせるのはもちろん会場の雰囲気にもかなり影響するアイテムです。
運命のウエディングドレスをさらに引き立てるベールを選ぶためにも、ベール選びのポイントをしっかりおさえておきましょう♬
1.ウェディングドレスと合わせる
まず基本中の基本ですがウェディングドレスとの相性が一番重要です!
デザインはもちろん長さや質感までウェディングドレスと合うか実際に合わせて確認しましょう。
ベールの長さはおおまかに3種類
・ショートベール
ショートベールはミニ丈のドレスと相性抜群!
・ミドルベール
ミドルベールは会場を選ばず動きやすい万能な丈感。
・ロングベール
ロングベールは「これぞ結婚式!」のクラシカルなデザインが魅力。
ただどのドレスにもすべてのベールが合うわけではありません。
サテン素材の上品な雰囲気のウェディングドレスにはカジュアルなショートベールよりクラシカルなロングベールを。
腰回りにリボンやお花などウェディングドレスの目玉と言える装飾が付いているなら隠れてしまない長さ、または透け感のあるベールを。
ウェディングドレスの魅力を最大限引き立たせてくれるデザインのベールを探しましょう♬
2.ウェディングドレスと色味を合わせる
ウェディングドレスの形やデザインがぴったりでも忘れちゃいけないのが色味!
ウェディングドレスには3種類の「白」があります。
・アイボリー
・オフホワイト
・ホワイト
ベールもこの3色が基本の色味となっているので必ずウェディングドレスの「白」と同じ色味のベールを選びましょう!
ウェディングドレスとベールには統一感が大切ですよ!
3.会場の雰囲気に合わせる
ベールの見せ場はなんといっても挙式。
厳かで神聖な教会挙式にはやっぱりロングベールがぴったりですよね♬
ロングトレーンのベールは階段での撮影でも写真映えするのでとっても人気なんですよ。
ウェディングドレスとの相性はもちろん重要ですが会場との相性もしっかり見極めましょう!
4.ヘアスタイルと合わせる
見落としがちなのがベールに合わせるヘアスタイル。
通常ウェディングドレスを選んだらベールなどのアイテムを決めます。
次にヘアスタイルを決めるという流れですが
「ティアラをつけたい!」とか「お花をつけたい!」などヘアスタイルにもこだわりがある花嫁さんも多いはず。
しかし選ぶベールによってはヘアスタイルが制限されてしまうこともあるんです。
ヘアスタイルやヘッドパーツ、ベールの装飾…これらのバランスを考えながら選ぶことも大切ですよ♬
ベール選びも実は大切!
ウェディングドレスが決まるともうそれだけで満足してしまうかもしれません。
でもウェディングドレスにぴったりの小物アイテムを探さなければウェディングドレス選びは終わらないんです!
ベールをつけている時間は実際とても短い時間ですがそのインパクトはウェディングドレスの次に大きなもの。
ぜひウェディングドレスにぴったりなベールを探してくださいね♬