2019.4.4.Thu
職場への結婚報告の仕方って?報告する順番やマナーについて
その他
結婚が決まったら報告するのがマナー。
これまでお世話になった方やこれからお世話になる方へ伝えましょう!
職場だからこその報告のタイミング、伝える内容など…
結婚報告のマナーについてご紹介します!
こちらの記事もチェック♫
目次
1、結婚報告のタイミング
結婚が決まったら職場への報告はどうしようと悩まれてしまいますよね。
職場へは原則、遅くても結婚式の3ヶ月前には報告をしましょう!
あまりにもギリギリになってしまうと良くありません。
なぜなら…
①社員が結婚をすると、会社では年金、保険の手続きが必要
②結婚式に会社の方を呼びたい場合、早めに予定をおさえないといけない
③結婚式や新婚旅行で長く休みを取りたい場合、周りに影響がでてしまう
などの理由があります。
勤めている会社によっては、就業規則などで約何ヶ月前に報告と定めているところも。
結婚式を行う場合は、場所と日時も決まってから報告するのがおすすめ♪
職場によって社員規則は全く違うのでしっかりと事前に確認をしておきましょう。
※入籍だけで式はしないという場合でも会社への報告は必要です。
2、報告の伝え方
結婚報告はお伝えする方や式に招待するかどうかによって伝え方は変わってきます。
・職場の上司
職場の上司は常日頃から忙しいもの。
必要な内容だけを完結に伝えるのがベスト!
また、結婚式に招待するのかどうかで伝え方も変わってくるでしょう♪
・伝える内容
会社に一番先に伝えないといけないのが…
結婚後も働く意思があるのかどうかというところです!
また、女性の場合は、将来的に出産を希望しているのかどうかというところも会社側としては、確認しておきたいかもしれません。
結婚報告の際に、就業の有無と出産希望の有無も一緒に伝えておけるといいでしょう♪
結婚相手の職業によっては、転勤の可能性や転居をしなければならない場合があります。
自分の異動、転勤、退職の可能性がある旨を結婚相手のプロフィールを紹介する際に伝えておきましょう!
3、上司へ結婚報告をする際の言葉
どのような言葉で会社に結婚報告をすればいいか悩まれてしまいますよね。
結婚報告を伝える際のパターンをご紹介します!
・結婚式に招待する場合
このたび、結婚することになりました。
相手の方は、◯◯会社に勤務している◯歳の方で、お名前は◯◯◯◯さんです。
つきましては、部長には結婚式にご出席いただきたいと思っております。
日程は◯月◯日に◯◯◯ホテルで挙式の予定です。
また、披露宴ではスピーチをお願いできますでしょうか?
結婚後のことですが、引き続き勤務させていただきたく存じます。
なお、新婚旅行のために休暇を頂戴したいと思っております。
みなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、ご理解いただけましたら幸いです。
・結婚式に招待しない場合
このたび、結婚することになりました。
相手の方は、◯◯会社に勤務している◯歳、◯◯◯◯さんという方です。
結婚式は◯月◯日に家族のみで海外での挙式の予定のため、
職場のみなさまにはあらためてご挨拶をさせていただければと考えております。
なお、勝手ながら、挙式後引き続きまして新婚旅行のための休暇を頂戴したいのですが、
ご承認いただけましたら幸いです。
結婚後につきましては、引き続き勤務させていただきたく、
今後とも一層仕事に励みたいと思います。
4、結婚報告は誰からすべき?
・最初に報告すべきは
職場で一番最初に報告すべきは“直属の上司”です。
万が一、人づてに上司が結婚を知ってしまったら気を悪くされることもありえます。
同僚には早く報告したい気持ちもあると思いますが、結婚報告は上司からと覚えていてください。
・次に報告する相手は
直属の上司に結婚報告をしたら、次に誰に伝えてよいか確認してみましょう。
特に上司からの指示がなければ、役職が上の人→同じ部署の先輩→個人的に仲の良い同僚と、結婚報告を進めてください。
5、まとめ
職場の方への結婚報告の伝え方や例文、報告する相手の順番など“結婚報告の仕方”についてご紹介しました。
結婚報告のタイミングは、結婚式の3ヶ月前までにするようにしましょう。
また会社への結婚報告はお世話になっている直属の上司になります。
上司のタイミングを伺い、スムーズに報告するようにしてくださいね。
自分の立場やマナーを考えて、職場の方からも祝福される報告を行うように心掛けましょう♫
職場への結婚報告の次は“結婚式の招待マナー”についてもご覧ください!
[nlink url="https://bath.tagaya.co.jp/blog/blog-4207/"]