2019.4.26.Fri

入籍報告をメールで?気をつけたいマナーや例文をご紹介!

結婚準備・豆知識

入籍が決まったら、スムーズに報告したいですよね。近年では、入籍報告でメールを使いたいと考えている方も多いんです!

 

そんなメールにも伝えるべき相手や伝え方など、さまざまなマナーや注意点があります。

今回はメールでの入籍報告に関してご紹介していきます!

結婚式 席次

 1.メールで入籍報告していいの?

メールでの報告は相手ごとに考えるとよいでしょう。

結婚式 新婦と両親

家族・親戚

ご家族への報告は直接または電話でお伝えしましょう

「結婚」という一大イベントはご家族にとっても大切なイベントです。

ご家族の気持ちにもなり、しっかりと報告しましょう!

 

親戚の場合、両親から報告してもらう形が多いです。

 

親戚に改めて会う場合は、これも直接か電話で報告するようにしましょう!

 

職場

入籍報告は最初に直属の上司から伝えることがマナーです。

 

上司には8割近くの方が直接報告しており、直接伝えられると良いでしょう!

 

上司以外の方にも直接伝えたいとは思いますが、報告したい人数が多い場合はメールでも問題ありません。

 

会社の社風によって異なることではあると思うので、上司に相談してみることが無難でしょう。

 

友達

近年ではSNSなどで報告している人が増えています

 

友達の人数があまりにも多い場合は、一人ひとりと会うだけでも大変です。また遠方に住んでいる人などに対してはメールでの報告でも問題ありません。

 

なかなか会えない人には電話で連絡するなど、優先順位を決めできる限り直接報告できるといいですね♪

 

 

2.入籍報告メールの例文と注意点

結婚式 手紙

 

職場

【例文】


件名 【ご報告】結婚のご報告 〇〇部署 〇〇〇〇(自分の名前・部署)
 
〇〇課 〇〇様

 

お仕事中失礼致します。メールでのご報告となり、また私事で大変恐縮ですが、この度結婚することになりました。
○月○日、無事入籍をすませ、結婚に伴い名前は○○となります。○月○日より社内メールアドレスも下記の通り変更となります。(新しいメールアドレス)お手数をおかけしますが、登録変更の程宜しくお願い致します。

職務につきましては結婚後もこれまで同様、続けてまいります。
披露宴の招待状につきましてはあらためてお渡しさせていただきます。
末尾ですが、仕事と生活を両立し、業務においてますます力を発揮してまいります。
今後ともご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。


 

盛り込むべき内容としては、

 

・いつ入籍したのか

・改姓をするのかどうか

・仕事を続けるのか

・結婚式に招待するのか

 

上記の4点は必ずお伝えできるようにしましょう!

 

友人

【例文】


件名 【ご報告】結婚のご報告 〇〇〇〇(自分の名前) 
 
〇〇さん

 

こんにちは!突然ですが、〇月〇日に入籍しました。

名前は〇〇になりました!直接会った時に言おうかとも考えたけれど、早く知らせたいと思いメールにしました。

また今度会ったら詳しいお話をさせてくださいね。これからもよろしくお願いします!


 

 

注意すべき点は上司や親しい友人には先に報告しておくことです!

注意すべき点をしっかりと順序を守っていれば問題ないでしょう♫

 

3.入籍報告メールを送るタイミングって?

新郎新婦

 

職場

 

入籍は個人的なことではありますが、社員の結婚は会社や職場に少なからず影響します

 

新婚旅行や結婚式など休暇をとる場合も多いので、少なくとも3〜4ヶ月前には入籍報告することが望ましいとされています!

 

友人

 

職場や上司への報告を済ませ、招待状リストを作成する結婚式の3〜4ヶ月前には報告できるといいですね♫

 

結婚式に招待する場合、正式な招待状を送る前に予定を開けてもらえるよう頼んでおくことも忘れないようにしましょう。

 

 4.まとめ

結婚式 新郎新婦

 

いかがでしたでしょうか?入籍報告は相手にとっても、とても大切なことです。

 

メールの内容や送り方など小さなことまでないがしろにせず、相手に適した報告ができると良いですね♫

 

[nlink url="https://bath.tagaya.co.jp/blog/blog-6376/"]