2011.12.21.Wed

✿シェフ便り【塩編】✿


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tagayagroup/deploy/apps/St_Bath/production/releases/20200206075732/wp-content/themes/st.bath/single-blog.php on line 215
 

皆様、こんばんはicon:emoji013

 寒さが厳しくなる中、

皆さま風邪など引いてないでしょうか?

もうクリスマスという事で

御堂筋も素敵なイルミネーションで行きかう人たちの

心を弾ませていますicon:emoji045

当教会もツリーや装飾でクリスマスを演出しており

通行人の人が足を止めて写真に収める姿も

ちらほら見かけますicon:emoji009

そんな気分に浸りながら

七面鳥のローストが食べたいなどと

色気より食い気の食いしん坊のシェフ便りは

料理に使われる調味料のお塩について...icon:emoji048

 お塩にもさまざまな種類があり

こちらの塩は岩塩と呼ばれる塩化ナトリウムの鉱石ですicon:emoji015

大きな粒なのでミルという道具を使いますicon:emoji005

この塩は特にお肉料理に使われますねicon:emoji046

 

こちらはピンク色のヒマラヤ岩塩

色が綺麗なので飾りにも使われますicon:emoji067 

 

こちらはフルール・ド・セル

フランス語で塩の花と呼ばれる

海水から出来たミネラルたっぷりの塩ですicon:emoji022 

 

以上の様にお塩は様々でお魚料理や

お肉料理とその用途によって使い分けられ

その素材の味を引き立たせますicon:emoji074

 

人と人ともお互いを引き立たせ合うのが

夫婦なんでしょうねicon:emoji081icon:emoji048

これからもそんな夫婦が生まれる教会で

あり続けたいと願いながら

クリスマス・ミサを迎えたいと思いますicon:emoji014icon:emoji044

Bon appétite!!

Chef Nisimura