2011.12.16.Fri

✿シェフ便り✿フォワグラ編


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/tagayagroup/deploy/apps/St_Bath/production/releases/20200206075732/wp-content/themes/st.bath/single-blog.php on line 215
 

Bonjour!!! Vous allez bien???

 みなさんお元気ですかicon:emoji045

 今週のシェフ便りは世界三大珍味として有名で、

私も大好きな食材『フォアグラ

を詳しく説明したいと思いますicon:emoji012

 

フランス語でfoie -grasと表記され、

foieは「肝臓」grasは「脂の多い・肥大した、太った

と言う意味になりますicon:emoji061

ガバージュと言われる強制的に餌を与えて

肝臓を肥大させる生産法がとられますicon:emoji006

主に鴨やガチョウから生産されますicon:emoji045

鴨は脂が溶けやすく香りが強いですicon:emoji074

ガチョウは繊細でなめらかな味わいが特徴ですicon:emoji012

当教会でも2種類のフォアグラを使い分けて

テリーヌ等の冷前菜、もちろん温かいお料理まで幅広い

お料理を提供しておりますicon:emoji081

 

そしてそんなフォワグラを使用して提供しているのが

セントバース教会のスペシャリテが

『フォアグラとアーモンドのクリスティヤン』ですicon:emoji004

外はアーモンドパン粉をまとわせているので

香りと食感を楽しんで頂き、

中は更に香り高く繊細に溶けていきますicon:emoji067

 

是非皆さまもセントバース教会オリジナルの

フォアグラ料理をお愉しみ下さいicon:emoji090

 

それでは a bientôt !!!                 

 

cuisinier  seiji murata