2015.1.19.Mon

包丁へのこだわり

お料理・お食事

こんにちは!

大阪セントバース教会 シェフの小林です!


今回は包丁の事を書かせて頂きます!

僕は、スウェーデンのモンフォークス地方のグランドシェフを

使っています

自社の鉱山から発掘した良質な鉱山石で作られており

切れ味、持続性がとても優れています!!

包丁.jpeg


包丁を研いでない状態で食材を調理すると

食材がいい状態で調理できず、味が落ちてしまうことが有ります。


ですので、食材は勿論ですが

包丁も常にいい状態を保って調理することを心がけています!


週末の披露宴に向けて

週に一度は必ず包丁を研ぎ

最高の料理でおもてなししたいと思っています!!


これからも、質にこだわり一つ一つ食材を丁寧に

グランドシェフで調理していきたいと思います!


Hello.

I'm a chef Kobayashi.


Today, I'm gonna mention about my knife.

I'm using one from Sweden which name is ' Grand Chef'.

This is made from high quality mineral ores, which founded from their own mine.

This knife has great durability, and does excellent work!


If we use a knife which doesn't sharpen well, we are not able to cook stuffs with good condition, even losing the original taste.


So we are always trying to keep our knives in perfect condition, not only using the good materials.


We do sharp our knives once a week, for the next wedding reception this weekend.

I will keep cook with this 'Grand Chef' knife, with focusing on the quality of food!


Thank you.