2014.2.21.Fri

大切な時間・・・

挙式・披露宴・演出

皆様、こんにちは!

当教会のブログをご覧いただき誠に有難うございます。

今朝のニュースでは寒い日もあと数日の我慢とのことなので、

頑張って寒い冬を乗り切りましょう!!


s_152.jpg


本日はチャペルの挙式での素敵で大切な時間のご紹介を致します。


大切な時間というと皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?

指輪の交換、誓いのキス、ベールダウン・・・

1人1人思い浮かべるセレモニーは違うと思います。

私はその中でも、入場前のお父様とご新婦様のお2人の時間が

何とも言えない素敵な時間だと思っています。


ご新婦様は「今まで育ててくれて有難う」「これからも宜しくお願いします」

といった気持ちを込めて。

お父様は「ここまで大きく育ってくれて有難う」「これから頑張れよ」

とそれぞれ色んな気持ちを込めて腕を組みます。

チャペルの扉が開くとバージンロードを生まれた時の0才から

1才、2才、3才・・・と思い返して頂きながらゆっくり歩きます。


s_172.jpg


そしてご結婚式の当日を迎え、お父様からご新郎様へご新婦様の手を預けます。

パイプオルガンやバイオリン、そして聖歌隊のコーラスの音が響く中、

「これからは頼んだぞ」そんな声が聞こえてきそうな気がする

何とも言えない温かさに包まれた時間・空間です。


大阪セントバース教会はそんな温かみの溢れる空間を

キャンドルの灯りやステンドグラス、生演奏が演出してくれます。


まだお越しでない方は是非教会にお越しいただき、

実際に雰囲気を味わってみてください♪



大阪セントバース教会 banquet manager  高取 翔平