2013.7.17.Wed
"世界三大珍味フォワグラ"
お料理・お食事
こんにちは!!堪えるような暑さが続く今日この頃ですが、
皆様、夏バテになっていませんか?
夏バテには、規則正しい食生活で体力を養い、
そして、熱中症対策にもなる十分な水分補給をする事が大切らしいです。
結婚式当日を迎える日まで、ご自愛に務めて下さいませ。
本日のシェフ便りは、"フォワグラ"について書かせて頂きます。
皆様、ご存知の方も多いように"フォワグラ"は、世界三大珍味の1つです。
ガチョウと鴨があり、一般的には、ガチョウのフォワグラが出回っています。
古代の時代から、食べられていた記述も残っており、歴史は長いようです。
近年では、様々な調理法が確立され、色々なフォワグラの料理があります。
当教会では、"ポワレ"や"クリスティヤン"などの技法を使い、
多くの人に食べて 『美味しい』っと言って頂ける一品を目指して作っています。
この写真の料理を、結婚式前に、試食会で頂いてもらえます。
ぜひ、当教会の"フォワグラ"を一度ご賞味くださいませ!!
では、また来週、シェフ便りで!
Cuisiner FURUYA