2016.7.15.Fri

CUISINIER BLOG ”オードブル”

お料理・お食事

皆様こんにちは。 CUISINIER下井より、コース料理の説明をさせて頂きます。 今回はオードブルについてご説明します。 オードブルとはスープの前に出される最初の料理と意味します。 直訳すると「作品の外」となっており、 コースの入り口の為ここからどんな料理が出てくるのか 後に続くメイン料理への期待をさせる料理となります。 また、アントレといわれる事も多く 冷前菜をアントレ・フロワード 温前菜をアントレ・ショードといいます。 当教会のオードブルでは華やかな五感を楽しめる 料理を提供させていただきたいと思っています。 スクリーンショット(2016-07-15 18.30.09) Hello everyone. I'm Syota Shimoi,Chef of French cuisine. I will introduce an hors d'oeuvre of course menu. Hors d'oeuvre is meaningful that the first cooking. Literally it means that outside of work. It is the entrance of course cooking. Hors d'oeuvre have a hope of course menu. It is also often referred to as the entree. The cold hors d'oeuvre is entree furowado, Warm hors d'oeuvre is entree chaudes. You can enjoy the five senses and eat hors d'oeuvres.