2016.3.2.Wed
Pâtisserie Blog ~お菓子の歴史 タルト・タタン~
お料理・お食事
チョコレート関係のお菓子が続きましたが
今回ご紹介するお菓子は【タルト・タタン】です!
タルト・タタン・・
簡単に説明しますと失敗からできたお菓子です!
ホテルタタンを経営していた姉妹ステファニーとカロリーヌ
ステファニーがリンゴと砂糖を炒めすぎてしまい
何とかしようとして、
焼いているフライパンに上にタルトの生地をのせて
フライパンごとオーブンの中に入れて焼き上げ、
お客様に出したという説と
ステファニーがリンゴのタルトを引っくり返してしまい
そのままお客様に出した説があります。
失敗から予想外な物ができ、
今では伝統菓子として語り継がれています。
何があるかわかりませんね・・・。
お菓子作りで失敗しても、もしかしたらもっと凄いもが出来るかもしれませんね!
それでは、また明日!
パティシエ 前田
Do you know what a “Tart tatin” is?
It was actually a kind of sweets, created by failure. Stephanie and Caroline sister,
who owned the Tatin Hotel accidentally baked apple and sugar too much.
They wanted to somehow make them into a different sweets,
so they put on a tart dough and served with frying pan.
Another story is that Stephanie accidentally turn the frying pan over,
which had an apple pie in it. Now you can see, any mistake can be a new invention.