2016.1.4.Mon

パティシエのスイーツブログ【シュー生地】

お料理・お食事

皆様、こんにちは!

新年明けましておめでとうございます!

今年最初のブログはパティシエブログ

フランス菓子について書いていきますので、宜しくお願いします!


第一回は【シュー生地】

160104_1.jpg



シュー生地は、シュークリーム・エクレア・クロカンブッシュなどなど

幅広く使える生地でです!


物によっては、パリッとさせたり、しっとりさせたり

好みに合わせて作る事が可能です!

160104_2.jpg

焼いた生地がキャベツに似ている所から

フランス語でキャベツ【シュー】と呼ばれるようになりました。


お菓子屋さんには、ほとんど置いていますので

是非、お気に入りのシューを探してみてください!

160104_3.jpg


パティシエ 前田


Happy New Year! This year's blog is starting with Pâtisserie. 

In this blog series,

 I will introduce French sweets. First term is about « chou ». 

Because it lookes like a vegetable cabbage, 

it is called « chou » as cabbage in French. 

Chou is used to create various kind if sweets such as, 

chou-cream, chocolate eclair, and croquembouche.

The texuture of it can be changed crunchy or moist depending on the characteristic.